Sighzance Short Films Party in Osaka 
「ひといき」

ペテカン本田誠人作品
「タバコの煙とコーヒーの湯気」より

企画・構成・潤色・演出/北見敏之
製作・配給/studioMETA

期間

9/28(月)29(火) 10/1(木)〜4(日)
※9/30(水)は貸切イベントのため休映

【タイムスケジュール】

平日:20時
土日:13時/16時/19時
(※10/3(土)4(日)の2日間は、上映後に監督・出演者によるトークショーあり)

入場料
前売1000円 当日1200円
(全席自由・各回入れ替え制)

上映時間 1時間30分

◆北見敏之プロフィール◆

1951年5月27日東京生まれ。俳優。スタジオMETA主宰、演出。
数多くの映画、TV、舞台に出演。1982年「キャバレー日記」で
映画芸術優秀男優賞受賞。
今回は二作品の監督も手掛ける

◆本田誠人プロフィール◆

宮崎県延岡市出身
劇団ペテカンにおいて役者のみならず、作・演出も手掛ける。
選曲・フライヤデザイン・イラストレーター・CMディレクター
とマルチに劇団の世界を生みだしている。
ブログ http://blog.livedoor.jp/m_1974_honda/

上映作品

「純愛風景」

監督・編集/松浦徹
出演/伊藤敦司
   平川由梨
撮影/小林茂浩
照明/角尾宣信
録音/加藤大志
協力/相澤信之
   各lephantchop
   Lily cafe 新百合ヶ丘店

「ともだち」

監督・編集/松浦徹
出演/野澤寛子 
   長友なつみ
撮影/佐々木靖之
照明/山口高範
録音/加藤大志
協力/Lily cafe 初台店

「本当の事」

監督・編集/石川均
出演/三浦久枝 
   小林峻
撮影/古池俊貴
照明/山口高範
録音/田中裕子 
   大関竜矢
協力/LUCIAN


「棚ボタタラレバ」

監督・撮影・編集/石川均
出演/加藤亜衣 
   綿引裕子
   櫻井正一
撮影/古池俊貴
照明/山口高範
録音/加藤大志
協力/草間めぐみ
   吉池忠男&P介
   かふぇ り どぅ あんぐいゆ


「春風兄弟」

監督/新宿兄弟
出演/生津徹 
   青柳尊哉
撮影・編集/古池俊貴
照明/山口高範
録音/田中裕子
協力/佐川瑠那
   田部葉子
   友寄修司
   実神シュリ
   Ropponngi GOLF CLUB

「ママ」

監督/新宿兄弟
出演/森山静香 
   沢井正棋
撮影・編集/古池俊貴
照明/山口高範
録音/加藤大志
編集協力/菊池宣秀
協力/かふぇ り どぅ あんぐいゆ

「パパ免許」

監督/北見敏之
出演/岩戸秀年 
   小橋川よしと
撮影/高橋大祐 
   古池俊貴
録音/池田敦
編集/清水圭


「四月の光」

監督/北見敏之
出演/生津徹 
   加藤英一
   安住啓太郎
撮影/金谷宏二
撮影助手/吉田敦志
照明/角尾宣信 
録音/大関竜矢
編集/清水圭
   加藤大志
協力/ユー・コーヒーはうす

各氏コメント

「決して派手ではないが、原石だけが持つことのできる不思議な魅力を放つ作品と俳優たち。
その輝きは永遠なのか。一瞬なのか。ぜひともあなたの眼で確かめてほしい。」
                          
              緒方 明(映画監督)


「役者魂が創りあげた、様々な演技の魅せ方。俳優をめざす人、必見!」
                            
             中原 俊(映画監督)


「北見さんのまわりには、芝居の夢やら、難しさ、心構えを掴もうとして、いい男達(女も)が寄ってくる。
その上、映像作品まで生み出しているのだ。脱帽!そして乾杯!」
                           
              望月 六郎(映画監督)


「ドラマなのか?ドキュメントなのか?覗き見感覚で観る人間模様滑稽譚。さて今回は?」
                           
              伊武 雅刀(俳優)


「何が素敵かって、出てる役者たちみんな素敵に見えちゃうところが素敵です。
そんな映画って本当に素敵です。」
                            
             松尾 諭(俳優)

トップページ


i2i無料WEBパーツ